恋愛についての悩みは根が深く、なかなか単純なものではないですよね。
なかには、「わたしのこの気持ちって何?」というふうに、自分の気持ちや考えがよく分からないという人もいますよね。
この記事では、恋愛にまつわる「あるある」な悩みをまとめています。
今の気持ちを理解して、ちゃんと整理するのに役立つ記事になっていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Contents
付き合う前の悩み
片思い
片思いがずっと続いていて、脈ありかどうかが分からないという悩みを抱えている方も多いでしょう。好きな人が優しくしてくれたり、一緒に遊びに行ったりすると、もしかして両思いなのかもしれないと期待してしまいますよね。
ハッキリさせたい時は、相手の態度に注目してみてください。例えば、話している時は楽しそうに自分のことを見てくれているか、連絡をしたら無視したりせずにきちんと返信をくれるかなど、普段の関わりから分かることは多いです。自分にだけ特別な態度を取っているようなら、脈ありだと判断してアピールしてみるのもいいでしょう。

出会いがない
また、出会いがなくて恋愛できるか不安だという方もいるかもしれません。今まで彼氏がいなかったり、元カレと別れてから長い間恋愛をしていなかったりすると、なおさら焦ってしまうものです。
会社や学校など日常の中に出会いがない方は、まずはどんな人と付き合いたいのかをじっくり考えて、理想の相手に出会えそうなスポットを探しましょう。趣味を一緒に楽しみたい場合は、習い事に通ったりするのもいいですよね。信頼出来る相手を見つけたい場合は、友達に紹介してもらうのもおすすめです。
カレとの悩み
私とは本気…?
彼氏との悩みで、本気で自分と付き合っているのか分からず不安になることもあるでしょう。告白もなくお付き合いがスタートしたり、相手からの愛情が感じられなかったりすると、一緒にいても悩むことが多くなってしまうかもしれません。
彼氏の本気度を確かめるためには、自分からあまり一生懸命に行動しすぎないことが大切です。デートのお誘いをしてくれたり、連絡をして来てくれるなど、相手からの積極的な行動を待ってみましょう。

合わない気がする・マンネリ化
彼氏と付き合って長い期間が経つと、だんだん相手の気持ちが分からなくなってしまうことはありませんか。明らかに会う回数が減ったり、ボディタッチを嫌がったりされると傷ついてしまいますよね。
自分への気持ちがまだ残っているのかしっかり確認することが必要です。新鮮さを取り戻すためにも、オシャレやメイクを頑張ったり、運動をしてメリハリのある健康的な体型を目指したりするのもいいでしょう。それでも彼氏が変わらなければ、少し距離を置いてみるのも一つの手です。
結婚についての悩み
結婚願望がなさそう
恋愛だけではなく、結婚したいと思っている方は、彼氏に結婚願望があるのか確かめたくなりますよね。結婚する気がなかったり、あったとしても何年もかかりそうだと、このまま一緒にいてもいいのか分からなくなってしまうでしょう。
彼氏が本当に結婚する気があるのかチェックする方法は、彼氏の前でさりげなく結婚の話をすることです。例えば、「友達が結婚した」「将来子どもは欲しい?」などと話してみましょう。もし結婚願望があれば一緒に楽しく会話を続けてくれるはずです。

結婚観が違う
彼氏と結婚したいと思っているけど、お互いの結婚観が全く合わないのが悩みだという方もいるでしょう。結婚後の仕事や、教育方針など、様々な部分が合わなければ、結婚生活を続けていくのが難しくなってしまいますよね。
少しずつでも結婚観を合わせていく努力が必要になります。二人で真剣に将来の話をしてみましょう。そして、自分が妥協できそうな点があれば相手に譲ったりすることも必要かもしれません。
浮気・不倫に関する悩み
浮気してるかも…
彼氏が知らない女性とLINEをしていたら、どんな関係なのか気になってしまいますよね。彼氏がスマホの画面を隠すようにして見たり、着信があっても自分の前では絶対に出てくれなかったりすると、浮気をしているのではないかと不安になるでしょう。
浮気かどうかを確かめるために、彼氏の家に突然行ってみるのもいいかもしれません。もし浮気をしていたら慌てるはずですよね。また、「いつもありがとう」「大好きだよ」などと愛情表現をして、反応をうかがうのもおすすめです。

浮気を止めてくれない
彼氏や夫の浮気癖が直らず、今までに何回も浮気をされている方もいるでしょう。どうすれば浮気をやめてくれるのか、もう諦めたほうがいいのか悩みますよね。
浮気癖を直すためには、相手を自分に集中させる努力が必要になります。他の女性と会う考えをしないように、女性らしさを追求していきましょう。また、彼氏や夫とこれからも一緒にいることを決心したら、過去の浮気についてグチグチ言うのはやめたほうがいいです。お互いに誠実な気持ちで、新たな関係をスタートさせてください。
学生の悩み
アプローチできない!
学生の方の中には、好きな人に話しかけることが出来ずに悩んでいる方も多いでしょう。同じクラスだったとしても、相手の前では緊張して大人しくなってしまいますよね。クラスや学年が違ったりするなら、さらにハードルが上がってしまいます。
男子と関わることが苦手な場合は、まず同級生の男子と会話をして慣れていくといいでしょう。そして、好きな人に話しかける時は、事前に会話の内容を考えておくと緊張せずに済みます。笑顔でいることを心がければ、相手に良い印象を与えられるはずです。

競争相手
友達と好きな人が被ってしまうこともありますよね。せっかく頑張ろうと思っていたのに、友達に気を遣って恋愛を諦めようとしている方もいるかもしれません。
悩みを自分一人で解決しようとすると大変なので、勇気を出してその友達と話してみることをおすすめします。正直に自分の気持ちを伝えることで、堂々と前に進めるようになるのではないでしょうか。間違っても、その友達の悪口を言ったりすることのないように気を付けてください。
社会人の悩み
仕事と恋の両立
社会人になって、仕事と恋愛の両立が出来ないことが悩みになっている方もいるでしょう。恋愛が始まると、彼氏のことしか考えられずに仕事に集中できなくなってしまいますよね。また、恋愛で何か問題が起きたら、仕事に対するやる気もなくなってしまうかもしれません。
そういう場合は、彼氏との関係性を見直す必要があります。デートや連絡の回数を減らして、他のことに夢中になる時間を作ってください。

社内恋愛
会社内に彼氏がいるという方は、周りにバレてしまわないか心配になりますよね。もし知られてしまったら、仕事がやりにくくなってしまったり、気まずくなってしまったりする可能性があります。
会社で彼氏に会ったとしても、他の人と接するときと同じ対応を心がけてください。また、相手の名前は出さなかったとしても、恋愛の話は会社の人にあまり話さないほうがいいでしょう。
その他のよくある悩み
元カレと
別れてしまった元カレとよりを戻したいと思っても、具体的にどうすればいいか分からないですよね。すでに向こうに彼女がいたり、ひどく振られてしまったりした場合は、連絡を送ることすら躊躇してしまうでしょう。時間だけ過ぎていき、忘れられているのではないかと不安にもなります。
まずは明るい雰囲気でLINEを送ってみましょう。「元気?」などから始まって、少しずつ色々な話をしていきます。デートの約束が出来たら、今までで一番素敵な自分をアピールすることが大切ですよ。
恋愛経験がない
男性からモテないことが悩みの方もいるでしょう。恋愛経験がないと、男性との接し方が分からず空回りしてしまいますよね。
男性から興味を持ってもらうために、第一ステップとして見た目を磨いていきましょう。メイクの勉強をしたり、ヘアスタイルを変えてみたりするのもおすすめです。第二ステップはコミュニケーション能力を高め、男性の前でも自然体で楽しく話すということです。
まとめ
彼氏と上手く行かなかったり、好きな人との関係が前に進まなかったりするなど、恋愛で悩む経験は誰もが通る道。
ですがどんな悩みだとしても、冷静になって悩みの本質部分をとらえ、解決策を考えて自分なりに努力していくことで、必ず改善していくことが出来ます。
すぐに諦めるのではなく、恋愛自体を楽しむくらいの意気込みでいくと精神的にも楽ですし、何よりもいい方向に向かいやすいです。男性と上手くやっていくためには、自分に自信を持つことが何よりも大切なのかもしれません。